人気ブログランキング | 話題のタグを見る

イイオンナになるために、日々修行中


by kaokaolululu
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

お稽古日記 8月24日

暑いけど、着物を着ると気分がしゃきん!とします。
お茶のお稽古の日。
着付けのときは、冷房を効かせるのでまだマシだけど
今日は髪型が決まらず、
暑い洗面所で何度もやり直しているうちに
汗が滴り落ちてきて、さらにぐちゃぐちゃに・・・。
あー、余裕って大切だわ~。

お稽古日記 8月24日_b0189343_22254075.jpg

なんとか、着れました(汗)。
お稽古日記 8月24日_b0189343_22255953.jpg

いつもとおなじローズピンクの絽小紋。
帯もいつもの黒羅八寸。
このローズ色。
かわいいから好きやねんけど、来年は着られへんかもしれへんから
今年いっぱい着とこっと。

お稽古日記 8月24日_b0189343_22263486.jpg

帯揚げ・・・せっかくの飛び絞り風なのに
柄が全くわかりません。とほほ。


なんとか先生宅に到着。

お軸 白雲抱幽石 (はくうんゆうせきをいだく) 大道和尚筆
お花 金水引 突き抜け忍道(つきぬけにんどう) 鷺草
花入 釣竹花入

今日もまずは初炭手前をお稽古していただきました。
何度もお稽古していただいているはずなのに、
いつも同じところがわからなくなっちゃう・・・。
さらに、注意を受けると「あわわわわ」となって、
あとの所作がくちゃくちゃになる。
エレクトーンもいっしょやわ。
もっとチカラを抜いてお手前せなあかんわー!

先輩が「洗い茶巾」のお点前をされました。
人のお点前を見るというのも大変勉強になりますね。
初心者の生徒さんは、ひとつひとつ丁寧にお点前されるので
忘れかけていたこまかな所作を再確認するチャンスになるし、
先輩のお点前はさすが、流れが美しくて
指先がそろっているところとか、無駄のない動きの美しさに
あこがれます。

わたしも引き続き「洗い茶巾」をお稽古していただきました。
先輩のように美しく!と気合を入れてみましたが
こういうことはすぐにできるものではないようで(笑)、
気をつけるということはいいことだけど、身についていないと
不自然になってしまいますね。
何事もゆっくりと、少しずつ身につけることが大切ですわ。

その後は、生徒さんも少なくなったので
大津袋のお点前に挑戦!
ハジメテ挑戦するお点前なので、先生も細かくご指導くださいます。
わたしは、運びの濃茶点前をきちんとマスターしてから
こういう発展形のお点前をするものだと思っていたのですが、
こうやって応用編も織り交ぜながらお稽古すると
変化もあって楽しいし、同じ所作が何度もでてくることで勉強になるし
「また、がんばろ!」って気になるもんですね。

お茶をはじめてまだ1年ちょっとのワタシにも
いろいろ変化を交えてお稽古してくださって、ありがたいです。

さて、この日のお菓子は「撫子」でした。
とってもおいしくてかわいらしかったので
お稽古帰りに、先生が発注しておられるお菓子屋さんに寄って買っちゃった☆

夕飯後、オットに薄茶を点てて無理やり飲ませ(笑)、
これまたお菓子を「おいしいでしょー?」と無理やり「うん」と言わせました。
少しずつお茶のセカイを引き入れようとしております(笑)。
by kaokaolululu | 2010-08-26 22:31 | 茶の道