人気ブログランキング | 話題のタグを見る

イイオンナになるために、日々修行中


by kaokaolululu
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

お稽古日記 5月25日

昨日の暴風雨で、お天気が心配だったけど、どうにか低気圧は過ぎ去ったみたい。
今日もお着物でお稽古に!
(だって、洋服でお点前できひんねんもん・・・)

お稽古日記 5月25日_b0189343_19235628.jpg

もしかしたら袷でも大丈夫かも知れないけど・・・
お点前中は(いろんな)汗をかくので、思い切って単衣を着ていきました。

お稽古日記 5月25日_b0189343_19245325.jpg

結局、ざっぶーんの赤い帯はやめて、いつものコーディネートにしました。
ま、こんなもんでしょ。

お軸 「青山連緑水」 (せいざんりょくすいにつらなる) 泰道和尚筆
お花 姫檜扇 都忘れ 千枚菊(←あじさいの一種らしいけど、名前がいまいち・・・)
花入 備前焼
お花の葉には、さりげなく露打ちがしてあって涼しげ。
お釜はあられの釜になっていました。(利休好みで由緒あるものらしい)

さて、今日も一番乗りしてしまったワタシ。
初炭手前をさせていただきました。
前回よりはまだましやったけど、ところどころ「???」となって
手が止まってしまいます。
釜を最後にセットしたときに先生が
「今日の釜は利休さんの350周忌のときに35個復元されたもののうちのひとつ」と
恐れ多いことをおっしゃいました!
ひえええ~!そんなすんごい釜をワタシごときが触ってええんでしょうか?
そう思うと、なにやらずっしりとしてて、趣もありますわ(ほんまかいな?)。

その後、先輩方も順次到着。
今日は生徒さんが少なめなので、先生も細かいところをご指導してくださいました。
たくさんの生徒さんのお点前を拝見するのも、細かいところを注意していただくのも
どちらも勉強になりますね。

ワタシは、前回に引き続きお濃茶に挑戦!
お点前の順番に気を取られて、肝心のお茶を練ることが雑になってしまいました。
ここが一番大切なのに・・・。

その後、アシスタントの先生が後炭手前をされて
薄茶のお点前をお稽古させていただきました。
順番も足の運びも、所作の美しさも・・・と気をつけるところはいーっぱい!
でも、薄茶は本来くだけた雰囲気の中、
お客様との会話を楽しむ場でもあります。
会話のキャッチボールを楽しみつつ、お点前もスムーズに!
お点前もカンペキにしつつ、どんなことにも対応できる度胸も身につけるなんて・・・
一生かかるわぁ。


単衣でも暑いくらいで、汗をかきました。(変な汗も・・・)
なかなかお点前が身につかないのですが、
日本の美しさ、ゆったりとした時間を過ごすこと、
丁寧に準備すること、相手に思いを寄せること・・・
普段の忙しさの中では後回しになりがちなことですが
これが大切だなーと思い返せる貴重な時間だと思います。

また、お稽古がんばります。
by kaokaolululu | 2010-05-25 19:39 | 茶の道