人気ブログランキング | 話題のタグを見る

イイオンナになるために、日々修行中


by kaokaolululu
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

初笑い

無事に福岡往復を終えた翌日、
神戸文化ホールで開催された、「新春寄席」に行ってきました。

カラダはしんどいけど、
わくわく、どきどきして早く着いてしまった・・・。
開場前は、こんなカンジ。
初笑い_b0189343_9391768.jpg


こちらのホールは、神戸でも古くからある由緒正しい(?)ホールのようで
大ホールでは、バレエやオペラ、歌舞伎も開催されています。

2008年5月に桂文珍師匠がこの中ホールで独演会をされたとき、
はじめて着物で落語を聴きにきました。
という点では、わたしにも思い出深いホールかな?

今回は昨夜の疲れが取れず、着物を着るパワーがなかった・・・。
お客さんは平均年齢がやや高めですが、お着物率高し。
お正月&落語だもんねー。
わたしもがんばって着物着たらよかったー、と思いつつ
いや、オット同伴やから、きっと嫌な思いをするに決まってる!
洋服でよかったということにしよう。


中ホールの緞帳は、神戸らしく「一の谷の合戦」!
初笑い_b0189343_9472245.jpg

この雰囲気の中、二番太鼓が流れています。

この日の演目は次のとおり。
初笑い_b0189343_95010100.jpg

プログラムなどなく、演目は未発表でした。
終了後、ロビーで発表されていました。

笑福亭たまさんを楽しみに、出かけましたが
やっぱりたまさんは、期待通りの高座でたっぷり笑わせていただきました。
ショート落語も久々に聴いて、何度も聴いてるのにやっぱり笑ってしまいました。
(B29は最後に持ってきてはりましたよん)

そして、たまさんの「いらち車」はカラダを張った一席で、
たまさんらしさのよく出た高座だったなーと思いました。

今回はじめて笑福亭銀瓶さんの高座を聴きました。
創作落語だったこともあってか、とてもわかりやすいおもしろさでした。
三枝師匠作のネタで、はじめて聴くものでしたが
最近の事情を織り込んで、新鮮に仕上げておられ、これから注目ですね。
銀瓶さんは笑福亭だけど、あちこちに三枝師匠らしさがにじみ出ているところが、
落語のおもしろいところだなーと思いました。

さて、トリは鶴志師匠。
すんごい貫禄!
松鶴師匠の武勇伝は、まるで松鶴師匠が復活したかと思わせるほど極似!
日常を切り取って、すべて笑いにしてしまうところがすばらしいです。
以前テレビで拝見した「ためし酒」というお噺が、鶴志師匠の雰囲気にぴったりで
お正月だし、きっとそれをされるのだろうと楽しみにしていたのですが
いい意味で裏切られた「長短」というお噺。
松鶴Jr.かと思われるほどの「短気」と、恵比寿様ほどの「のんき」の演じわけは秀逸。
さすがでした。

やっぱり落語は生が一番!
2010年も笑わせていただきますよー。

あ、そうそ。
神戸文化ホールからお年玉もらいました。
初笑い_b0189343_1034743.jpg

寅年のストラップやと思うけど、根付にしようかな?
by kaokaolululu | 2010-01-04 10:06 | おでかけ